質の良い睡眠をとるための儀式「明日の計画を立てること」を習慣にしてみよう
ママと子どもの元気応援!整体師 ふかやともこです。
毎日健康でいるために、
日々の疲れやカラダのズレをリセットしてくれる「睡眠」は本当に大事です。
お疲れの様子の方に指針整体をやらせていただくときは、
「良く眠れますように」と願いながら施術していることがあります。
そのくらい、ぐっすり眠れることが元気になるヒケツなのです。
今回は大事な睡眠の質を上げるために、オススメしたいことを一つご紹介します。
眠る前に1日に締めくくりの儀式を行うことです。
脳は、睡眠中に今日起きた出来事などの記憶の整理をします。
朝起きた時には整理も終わり、リセットされた状態が望ましいです。
ところが「今日やるべきことが終わった」ことを脳に教えないままで眠ると、
ゆるゆると動き続けてしまい、結局次の日まで疲れを残してしまうことになるのです。
「心配ごとをしながらだとよく眠れないことがある」のはこんな理由です。
何かを気にかけていると、脳は忘れることを恐れてリラックスできません。
そこで、脳に「今日やるべきことは全て終わったよ!」と教えてあげてリラックスしてもらうのです。
具体的な方法は寝る前に「明日の計画を立てること」です。
そして、この計画の立て方にもポイントがあって、
実現に余裕を持った「現実的な予定リスト」を作ることが重要です。
せっかく「ToDoリスト」などを作っても、全部達成できないとナゼか罪悪感などを持つことに。。。
それでは意味がないので、計画を立てるときは実現可能であることを最重視します。
「実現可能な計画の立て方」の4つのポイントです。
①余裕を持った時間設定
②達成のために障害が起こる可能性と対策も考えておく
③余剰時間を用意しておく
④やるべきこと7割、3割は自分の好奇心から試したいことの計画を入れる
①、②計画は実現できないとストレスになってしまうので、
実現の妨げとなる可能性まで視野に入れ、具体的な対策まで考えておきます。
③あらかじめ何が起きても大丈夫なように、余剰時間を用意しておくことが大切!
何も起こらずに本当に時間が余ったら、「ラッキータイム」としてより幸福感を感じます。
④そして、毎日「ワクワク」を感じさせて「飽きない」計画にするため、
「やってみたいこと」「試してみたいこと」などのワクワク計画を3割は入れておきます。
案外この「ワクワク計画」を実行する時間が欲しくて、
あまり気が乗らない「やるべきこと」の時間も頑張れるものです。
この「実現可能な計画」をうまく立てられるようになれば、
毎朝「ワクワクして目覚める」これも可能になるのではないでしょうか?
そして、眠る前に明日の予定が立っていることで脳がリラックス☆
質のいい睡眠に繋がって、いい朝を迎えることができる!!
大体20分ほどでできるので、ぜひ寝る前の習慣に取り入れてもらえると嬉しいです。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
ママと子どもの元気応援!整体 ふわらくケア 公式LINEアカウントでは
「カラダの声を聞いてハッピー体質に♫」のテーマでお役立ち情報を発信しています。
☟ボタンをクリック(^^)/ QRコードのページに飛びます
ID @209cjmxd
子育てを楽しみながら、ママの夢に向かって挑戦(^^♪
☟ボタンをクリック(^^)/